第29回 竹林茶話会 テーマ「人間らしさ……」
第二十九回 竹林茶話会
テーマ『人間らしさ……』
日時 12月9日(土曜日)午後5時より
開催場所 Bar bamboo
http://bar-bamboo.com/(地図等ご参照下さい)
主催者メールアドレス chikurinsawakai@yahoo.co.jp
料金 1000円(1drink付き)
https://www.facebook.com/chikurinsawakai/?fref=ts#
テーマは「人間らしさ……」
……。
……。
「……」の意図については当日お話させて頂ければ
と想います。
どうです?いかにも哲学的な問いだと想いませんか?
たしかに、哲学の歴史とは「人間」について考える歴史で
あった、とも言えます。
ですが、そこは竹林茶話会(笑)。
たとえば「人間とはなにか?」といった「王道」的な
問いを立てるのではなく、あえて「人間らしさ……」
(「……」の意図については……以下省略 笑)
というちょっと「ズラした」アプローチを試みます。
みなさま、テーマの重さに臆することなく、
大いに盛り上がろうじゃありませんか!
哲学って、意外とあなたの身近にあったりして、
今回も多くの方々のご参加をお待ちしております!
マスターより
貴方にとっての『人間らしさ』は?
では『人間らしくない』事ってなんだろう。
なんて事を何とも『人間らしい』思考で据えるとしたら、
それすら『人間らしさ』となってしまうかも。
猫は自分が『猫らしい』かなんて先ず考えないだろう。
リズミカルな尻尾から三角の耳の先に至るまで、
初めから完璧な『猫』なのだから。