第85回 Bambooキネマ倶楽部「十二人の怒れる男」
『映画の話』しませんか?
(ご予約は不要、当日気軽にご参加頂けます)
<第85回 Bambooキネマ倶楽部>
作品『十二人の怒れる男』1957年米国
日時/2025年12月14日(日)5PM〜
場所/BAR bamboo JR南柏駅東口
参加費 ¥1300(1ドリンク付)
17歳の少年が起こした殺人事件の裁判が始まる。
11人の陪審員が有罪に投票し、その罪は決定的かと思われたが、
1人の陪審員が無罪を主張。
法廷という限られた空間の中で、事態は思わぬ方向に転じていく。
シドニー・ルメット監督が放つ、法廷サスペンスの代表作。
※ 同時に語ってみたい
作品『12人の優しい日本人』1994年日本
この映画に感銘を受けた三谷幸喜が、後に記した戯曲
『12人の優しい日本人』の映画版。
こちらは日本に陪審員制度が設けられたという設定の下、
やはり殺人事件の審議を行う密室コメディ劇。
<amazon prime>『十二人の怒れる男』

<amazon prime> 『12人の優しい日本人』

<第85回 Bambooキネマ倶楽部>
作品『十二人の怒れる男』1957年米国
日時/12月14日(日)5PM〜
場所/BAR bamboo JR南柏駅東口
参加費 ¥1300(1ドリンク付)
監督/シドニー・ルメット
脚本/レジナルド・ローズ
製作/レジナルド・ローズ/ヘンリー・フォンダ
出演者/ヘンリー・フォンダ/リー・J・コッブ
エド・ベグリー/E・G・マーシャル/ジャック・ウォーデン
音楽 ケニヨン・ホプキンス
毎回映画一作品について参加者と語る会です。
マニアック、専門的な映画の話ではなく、
物語や人物、人間模様、シーンやセリフ、音楽など、
参加して頂いた方それぞれの自由な視点や発想で、
感じた事、考えた事を、普段使う言葉で語り合う、
カジュアルな作品対話の会です。
