キネマ倶楽部
-
名画座
明日から営業再開の映画館 大勢の人が待ち望んだ先に TOHOシネマズ名画座の粋 映画館でこれら名画鑑賞は もう最後の機会となるやも 首都圏もこの素敵な試みを
-
レトロポスター
ダナンとホーチミンで買った レトロなポスターを壁に飾る 素朴な台紙と印刷に味がある 着せ替え用に他の作品も数点 次はハノイへ行こうと話して
-
Back to the Future
御祝いに戴き品を額装する 店に飾ると素敵でしょうと バックトゥのヒストリック 西部劇の時代に似合う額を 見繕って丁度良い馴染みに チーク古材は自然の風合い
-
AKIRAの予言
AKIRAの予言が話題の 東京オリンピックの旨 大友の『MEMORIES』 宇宙船の名前はコロナ
-
Birkin’s Birkin
〜Birkin’s Birkin〜 自身の名を冠した最高級バッグに、 その時代へのメッセージなど、 気の利いたステッカーをベタベタと張り、 数珠やお守りをジャラジャラと。 肌触りの良い生成りのトップスに、 履…
-
架空の映画ポスター
〜Imaginary movies〜 『もし銀幕黄金期に近年の名作が製作されていたとしたら』 という架空の映画宣伝広告ですが、デザインや監督の選択、 キャスティングが何とも云えず絶妙。
-
第39回 Bambooキネマ倶楽部「細雪」
『映画の話』しませんか? <第39回 Bambooキネマ倶楽部> 作品『細雪』1983年日本 日時/2020年4月26日(日)5PM〜 場所/BAR bamboo JR柏駅東口 第39回Bambooキネマ倶楽部イベントペ…
-
第38回 Bambooキネマ倶楽部「フィッシャーキング」
作品『フィッシャーキング 』1991年米国 フライヤーとテリーギリアム作品。
-
第38回 Bambooキネマ倶楽部「フィッシャーキング」
フィッシャーキング 1990年のセントラルパーク 映画が撮られた時と同じ頃 挿入歌のHow about you? では6月のこの街が好きと 私が訪れたのは暑い夏だが ここは涼しくてよく訪れた 映画の様に芝生に横たわる そ…
-
第38回 Bambooキネマ倶楽部「フィッシャーキング」
『映画の話』しませんか? <第38回 Bambooキネマ倶楽部> 作品『フィッシャー・キング』1991年米国 日時/2020年3月22日(日)5PM〜 場所/BAR bamboo JR柏駅東口 第38回Bambooキネマ…





























